• AndroidポータブルゲーミングPC「AYN Odin2」
    AndroidポータブルゲーミングPC「AYN Odin2」
    44,800 - 107,800円
    AndroidポータブルゲーミングPC「AYN Odin2」事前予約受付開始

    クラウドファンディングのゲーム関連商品をネット通販するインディゴーゴーシェーピーは、Shenzhen AYN Technologies社製AndroidポータブルゲーミングPC「AYN Odin2」の事前予約受付を開始いたします。

    AndroidポータブルゲーミングPC「AYN Odin2」は、海外クラウドファンディングサイトIndiegogo発のプロダクトであるAndroidポータブルゲーミングPC「AYN Odin」の後継機種です。
    今回「AYN Odin2」は、海外クラウドファンディングサイトIndiegogoでのキャンペーンで2018人のバッカーから、1億1830万円を集めて製品化が決定いたしました。
    「AYN Odin2」は、SoCにSnapdragon 8 Gen 2を搭載しています。メモリとストレージ容量が異なるBase/Pro/Maxの3モデルがあります。

    Odin2: The New Generation Ultimate Gaming Handheld
    https://www.indiegogo.com/projects/odin2-the-new-generation-ultimate-gaming-handheld/x/14840122#/

    Odin2: The New Generation Ultimate Gaming Handheld
    https://www.youtube.com/watch?v=22KVHf0XuYs

    AYN Odin2: Unboxing Video
    https://www.youtube.com/watch?v=vwZXCiGJRZg

    AndroidポータブルゲーミングPC「AYN Odin」は、もともとProject Valhallaと呼ばれ、YouTuberがプロトタイプでゲーム実況し、海外サイトから火が付き、出荷開始後、スペック以上に発揮する高性能と高品質なのに低価格で「お値段以上」と大きな話題となっています。

    インディゴーゴーシェーピーでは、独自に納期によって傾斜価格をそれぞれ3段階設定し、より安価な価格帯を実現いたしました。出荷の優先順番は特急価格→お得価格→赤字価格です。価格が高いほど、優先的に納品されます。途中からの予約注文でも、特急価格分は他に優先して出荷されます。

    メーカー「AYN Technologies」によるブランドany紹介 http://www.ayn.hk/about/

    私たちは、世界で最も優れた製品を可能な限り低価格で提供する消費者志向の企業になることを夢見て、aynを設立しました。私たちは、毎日毎日、同じ会社が高額な商品を発売し、人気のある需要に対応できないことにうんざりしていました。私たちは、優れた製品とは、お客様のニーズに合わせて作られたものだと考えています。そのために、私たちはお客様の声に耳を傾けることから製品づくりを始めました。だからこそ、私たちの製品には機能やスペックが満載でありながら、お客様が夢見るような価格で提供することができるのです。私たちは、お客様の声に耳を傾け、お客様のニーズに合った製品を提供していきたいと考えています。

    インディゴーゴーシェーピーでは、ゲーム関連クラウドファンディング商品をネット通販しています。
  • サンプラー/ルーパー「CHOMPI」
    サンプラー/ルーパー「CHOMPI」
    65,800 - 94,800円
    1.2億円を集めて商品化決定!カワイイ見た目の本格派サンプラー/ルーパー「CHOMPI」

    クラウドファンディング代行のインディゴーゴージェーピーは、CHOMPI CLUB社(アメリカ・ワシントン州スポケーン)製サンプラー/ルーパー「CHOMPI」の予約受け付けを開始すると発表いたしました。

    「CHOMPI」はクラウドファンディングプラットフォームKickstarterで、約395万円(3万米ドル)の目標のところ、1,698人のバッカー、現在1億2,271万円(93万米ドル)を突破して商品化が決定いたしました。

    CHOMPI: A Magical Tape Music Instrument
    https://www.kickstarter.com/projects/chompiclub/chompi-a-magical-tape-music-instrument

    「CHOMPI」は、7音ポリフォニックサンプラーで、アナログ入力、内蔵マイクでサンプリングした音を簡単にループできるルーパーとして使えます。
    カワイイ見た目ですが、サンプラーとしての機能は本格的です。エンベロープやフィルター、エフェクトなどひと通りのエディットパラメーターを搭載。ホットスワップ対応2オクターブ分の鍵盤も搭載していて、キーキャップは交換可能です。

    Introducing...CHOMPI
    https://www.youtube.com/watch?v=JAmw-TTG2Ds

    「CHOMPI」は、CHOMPIは6時間以上のメモリが内蔵されています。
    MIDI対応、microSDカードスロット装備です。

    当店独自に納期別に三段階の傾斜価格を設定しています。
    今回はKickstarterなので、一般販売分の予約受付となります。
  • クリエイター向けキーボード「Flux Keyboard」
    クリエイター向けキーボード「Flux Keyboard」
    47,800 - 67,800円
    フルHDディスプレイ搭載のクリエイター向けキーボード「Flux Keyboard(フラックスキーボード)」予約受付開始

    クラウドファンディング購入代行のインディゴーゴージェーピーは、Flux Group社(オーストラリア・シドニー)製キーボード「Flux Keyboard」の予約受け付けを開始すると発表いたしました。

    「Flux Keyboard」はクラウドファンディングプラットフォームKickstarterで、約1,747万円(20万オーストラリアドル)の目標のところ、2,873人のバッカーより、現在1億5,837万円(181万オーストラリアドル)を集めて商品化が決定いたしました。

    Flux Keyboard - The Keyboard Reinvented by Flux Group Pty. Ltd. — Kickstarter
    https://www.kickstarter.com/projects/fluxkeyboard/flux-keyboard-the-keyboard-reinvented

    A completely transparent keyboard with a built-in display - Flux Keyboard Preview
    https://www.youtube.com/watch?v=3XzYeTvnXBI

    「Flux Keyboard」は、磁界を検出して反応する磁気ホール効果センサーにより高速なタイピングに最適なキーボードです。
    キーの下にフルHDディスプレイを搭載しており、アプリケーションに合わせてレイアウトなどの自由自在なカスタマイズが可能です。
    標準で日本語を含む27カ国言語に対応しており、スケルトンのキーをディスプレイから丸ごと外して掃除することも可能です。

    ゲームでのメリット

    調整可能な作動ポイント

    キー押下がトリガーされるポイントは、キーごとに個別に0.1mm単位でカスタマイズできます。早期の作動は、移動距離が短くなるため、応答が速くなります。後で作動することで、特定のキーの誤クリックを防ぐことができます。

    交換可能なモジュール

    最大4つのモジュールをキーボードに磁気的に取り付けることができ、生産性と創造性を高めることができます。利用可能な4種類のモジュールがあり、希望するユースケースに合わせて256の異なる組み合わせのいずれかで数秒で混合および再配置できます。

    パッシブモジュール
    標準で、Fluxキーボードはパッシブモジュールを備えており、キーボードの上に天気やシステム情報などの情報を表示するための広いウィンドウを提供します。

    サイドダイヤルモジュール
    スクロールホイール、ボリュームホイールとして使用するか、サポートされているアプリケーションの任意の変数に割り当てます。

    サイドダイヤルは、クリック回転とスムーズな回転を切り替えることができる機械加工されたアルミニウムホイールと、機能を切り替えてダイヤルステータスを表示するための透明なロッカースイッチを備えています。

    トリプルダイヤルモジュール
    このモジュールは、サポートされているアプリケーションで複数の変数とアプリケーション間のボリュームミキシングを調整するための3つのスムーズなダイヤルを備えています。ダイヤルの下の表示領域は、各変数の機能とステータスを示します。

    トリプルキーモジュール
    音楽をコントロールし、指先でアルバムアートを表示したり、シングルプレスで通話中にマイクをミュートおよびミュート解除したり、自分のペットのキーボード猫に餌をやったりします。このモジュールは、最も重要な機能用の特大キーを含む、任意のショートカットまたはマクロにマップできる3つのキーを追加します。

    モジュールのカラーはブラックと艶消しから選べます。

    ホットスワップ可能なキーフレーム
    真にホットスワップ可能な84キーキーフレームにより、わずか2秒で55gのタクティルキー(標準)と45gのリニアキー(静音)を交換することができます。

    対応アプリ一覧
    Adobe Photoshop
    Adobe Illustrator
    Adobe After Effects
    Adobe Premiere Pro
    Adobe Lightroom
    Ableton Live
    Autodesk 3ds Max
    Autodesk Fusion 360
    Autodesk Maya
    Blender
    Cinema 4D
    Davinci Resolve
    Figma
    Final Cut Pro
    FL Studio
    Logic Pro
    OBS Studio
    SolidWorks
    Unity 
    Unreal Engine 4
    Unreal Engine 5
    Visual Studio Code
    Microsoft Excel
    Microsoft Outlook
    Microsoft Powerpoint


    リワード内容

    ・Flux Keyboard本体
    ・キーフレーム(タクティルキーもしくはリニアキー、ANSIもしくはISO)標準はタクティルキー/ISO。変更希望は備考欄に記入。
    標準のパッシブモジュール+サイドダイヤルモジュール+トリプルダイヤルモジュール+トリプルキーモジュールの全てのモジュールパック(ブラックもしくは艶消し)標準はブラック。変更希望は備考欄に記入。
    ・USB Cケーブル×1、USB Aケーブル×1

    インディゴーゴージェーピーでは独自に納期別に三段階の傾斜価格を設定しています。
    今回はKickstarterなので、一般販売分の予約受付です。
  • 空気から飲料水を生成する製水器「Kara Pure(カラピュア)」
    空気から飲料水を生成する製水器「Kara Pure(カラピュア)」
    34,800 - 725,800円
    空気から飲料水を生成する製水器「Kara Pure(カラピュア)」を取扱い開始

    クラウドファンディング商品購入代行のインディゴーゴージェーピーは、Karawater社製製水器「Kara Pure(カラピュア)」の取り扱いを開始すると発表いたしました。
    「Kara Pure(カラピュア)」はクラウドファンディングプラットフォームIndiegogoで2億円を集めて製品化が決定され、いよいよ出荷が始まりました。

    Kara Pure: Make pure water from the air
    https://www.indiegogo.com/projects/kara-pure-make-pure-water-from-the-air#/

    「Kara Pure(カラピュア)」は、米「Time」誌が発表した2022年の発明品ベスト100である「THE BEST INVENTIONS OF 2022」に選出されました。

    THE BEST INVENTIONS OF 2022 Pulling Water Out of Thin Air Kara Pure
    https://time.com/collection/best-inventions-2022/6222300/kara-pure/

    「Kara Pure(カラピュア)」は、米ネバダ州ラスベガスで開催されたテクノロジー見本市「CES 2023」で、2022年4月~2023年4月に市場に初めて登場した製品の中で高い評価を得た製品に対して贈られるCES 2023 Innovation Awardも受賞しました。

    CES 2023 INNOVATION PRODUCT Kara Pure
    https://www.ces.tech/innovation-awards/honorees/2023/honorees/k/kara-pure.aspx

    「Kara Pure(カラピュア)」は、空気中の水分を吸着するデシカント技術により純粋な水を1日最大10リットル生成します。
    安全対策のため、カーボンフィルターによる浄水、UVライトによる殺菌が常時行われます。
    一般的なウォーターサーバーのように、温水、冷水、常温水が利用できます。

    Kara Pure - By Kara Water
    https://www.youtube.com/watch?v=27SiLG3_LCk
  • 睡眠導入スピーカー「Banala Sense(バナラセンス)」
    睡眠導入スピーカー「Banala Sense(バナラセンス)」
    22,800 - 27,800円
    音波で安眠を実現する睡眠導入スピーカー「Banala Sense(バナラセンス)」

    「アイソクロニックトーン」で睡眠の質を改善する快眠デバイス「Banala Sense(バナラセンス)」のご紹介です。
    「アイソクロニックトーン」とは、リズミカルな単音が均等な感覚で流れ続けるサウンドで、ずっと聴いていると脳波が落ち着いてくる効果があり、「等時間隔ビート」とも呼ばれます。
    「Banala Sense(バナラセンス)」は等時間隔音響技術とミニスピーカーを統合したスマート睡眠サイクル誘発システムです。

    特殊な音波で熟睡? 音で良質な睡眠を実現する睡眠誘導スピーカー「Banala Sense」
    https://www.youtube.com/watch?v=iYqdr8IW0DQ

    「Banala Sense(バナラセンス)」はクラウドファンディングプラットフォームKickstarterとIndiegogoで製品化が決定され、出荷が始まっております。

    Banala Sense – BETTER SLEEP – ONLY A BUTTON AWAY.
    https://www.kickstarter.com/projects/banala/banala-sense-sleep-better-with-the-touch-of-a-button?lang=ja

    Banala Sense - BETTER SLEEP - ONLY A BUTTON AWAY
    https://www.indiegogo.com/projects/banala-sense-better-sleep-only-a-button-away#/
  • レコードプレーヤー「Miniot Black Wheel」
    レコードプレーヤー「Miniot Black Wheel」
    588,000 - 648,000円
    トーンアーム類の見えないレコードプレーヤー「Miniot Black Wheel」

    「Miniot Black Wheel」は、プラッター側に全てが収録されているため、すっきりとした見た目のレコードプレーヤー。
    プラッター側にレコードの聴きたい面をセットします。

    横にも縦にもしてよく、レコードそのままでスタイリッシュ、お部屋のインテリアの一部として馴染みます。

    33回転か45回転かは自動判別し、トラックサーチも可能です。ボリュームや回転速度の微調整、再生トラック移動はすべてスライド トラックと呼ばれるジョグホイールを用いて操作します。

    Wheel 2 instruction
    https://www.youtube.com/watch?v=4llw5I6x2cQ

    接続端子はライン/ヘッドホン出力となるアナログ端子と電源供給用のUSB Type-Cです。
    カートリッジは、「AT Nude Shibata cartridge(AT-VMN95SH、シバタ針)」を採用しています。

    AT-VMN95SH
    https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-VMN95SH

(全商品 : 22点)

カートの中身

カートに商品は入っていません